2018年03月25日
このところのゴンちゃん
先週の水曜日、夕方のご飯を珍しく残し、
その後まったく元気なく

翌日には水しか飲めなくなっていたゴンじいですが、
復活してきまして、
今朝はおかゆ状のごはんを平らげました。
3日間何も食べず、ほとんどじっと土の上で寝ていた
これって断食か。。。やっぱり!
とはいえ、高齢なので、里に来られたらゴンちゃんの大きなお顔を
覗き込んで よしよし してやってくださいね


2018年02月03日
さぼってばかりで。。。猫と遊んでま~す
兄弟の中で一番とろいトム(マシマロ・トム) 何だか親しみをかんじるよ~

その母 元フウテンの サクラさん こわいよ、その顔~

よしおくんがタブレットの講習に行くと言ってます
おおーすばらしい、励んでおくれ

とろいわたくしは、すぐに追いつかれたりして。。。
上達したら教えてもらおーっと


2017年11月01日
代打のトラさん
ニヤッ
にやーーーっつ

先週サツマイモの出荷が終わりやれやれ、
その後すぐ里芋の収穫に入りました
その間援農さんたちが代わる代わる来て下さり、
助かってます。。。の写真を、撮ったのに。。。!
間違って消してもた。。。。。。。。
。。。 ので、寅さんに登場願った次第です
今はなき 寅さん恋しや そこかしこ


2017年07月26日
うれしい雨降り
待ってました!! 雨~~





雨に打たれてうれしーーーっ!な
サスケを何枚か載せたかった
のですが、眠いからか、うまくいかん。。。
とりあえず、ぼけぼけのこの写真で
うれしい雨の報告でした。。。
ケロッ





雨に打たれてうれしーーーっ!な
サスケを何枚か載せたかった
のですが、眠いからか、うまくいかん。。。
とりあえず、ぼけぼけのこの写真で
うれしい雨の報告でした。。。

2017年06月26日
一番乗り
2013年


5日前か、リク(15歳)が急にごはんが食べられなくなって。。。
雨の前だったし、民宿女将の純さんに手伝って(リヤカーを押して)もらい
丘の上から勝手口そばまで移動してきていた
笑顔

6歳?で出戻ってからずっと丘の上だった
なぜ丘の上かというと、何人も咬んでしまったから
咬まれた方々、ほんとうにごめんなさい

でもやっぱり。。。
かわいいやつでした

うちにいる犬兄弟の中で一番先に旅だちました
目が見えなくも、
ひざの故障でケンケン歩きだったこともあったけど、
いつの間にかエッチラオッチラ歩いてましたね

さいごはちょっとおのろけ写真です


2017年05月03日
15歳おめでとう~♪
犬兄弟揃って 15歳!!
さよてふ,子どものころからの夢だった犬との生活 25周年記念

おとぼけゴンちゃん


涙目 サスケ



まだまだ若いもんには負けまへ~ん!なコロ



生まれた時はエクレア似だったのに。。。
早いもんでもうじっちゃん、ばっちゃんに
みんな 15歳おめでとう~!!!
2016年08月02日
2016年06月10日
2016年01月28日
思い通りにならないもの
あきらめた頃にサクラ が帰って来た
右手小指ケガしてる けっこう痩せてるけどガリガリでもない
2週間もどこ行っとったん?
当然トラが大喜びして またベタベタするはずが、姿が見えず。。。
この時は写真の端っこには写ってるんだけどね~
おかしいな~ケンカでもしたのか!?

翌日もトラ は朝からいない
時々少し離れたところでいつもと違う声がする
夕方草の上にじっとしていた 具合悪そう。。。

でもいつもの寝床に入ったので良くなったのかな~と一安心
。。。もつかの間 また姿を消す
それから大寒波到来、もう10日ほどたちます
さすがに、もう会えないね
サクラが家出のときのたそがれ寅さん 小太りだけど運動神経はバツグン

さみしがりで あまえんぼで 寝姿がかわいいやつだった
ここにも そこにも どこでも トラ。。。
猫との暮らしは 楽しくて さみしい。。。毎日が修行じゃ

2016年01月09日
フウテンのサクラさん。。。
餅つきネタはようやく下書き半分までできたところ。。。
にゃのですが。。。。!
ピンクのお鼻のサクラが。。。
帰って来ません。。。
今まで最長3日だったのが、もう5日
よその子になっちゃったかな~?


トラが泣いてるぞー

2015年12月24日
いくらなんでも。。。
寅さんよ。。。
にゃんだか うれしそうだが
それじゃあ サクラが かわいそうだろーー

####################################
念のため。。。 こんな時や、


だいたい 7割くらいは 寅のが 上になってる。。。甘えただな

2015年10月18日
じっちゃん犬たち近況 ~サスケの場合~

よしおくん、笑ってる場合ではありませんよ。。。

サスケはふざけてるわけじゃないんだよ~

ね!
。。。といってるようで
一見かわいく見えるのだけれど
平衡感覚がおかしくなる前庭疾患
という病気
高齢犬に多いらしい
ずーっと右肩下がり状態

今はだいぶましになってきてます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2か月後。。。笑顔です


まだちょっと 傾いてるような気がしますが、元気になってきました

サスケよ、長生きするのじゃぞ~


2015年07月29日
仲良し
ワンコチームのコロ、
まぶたにぷっくり出来ちゃって、年も年だし、(13歳)
こないだ家のそばに連れてきました。
(みんな番犬なので、あちこちに配置してます)
このところ にゃんこ夫婦のテリトリーなので、大丈夫かな~?と
思ってましたが、全然平気なようです


トラはこんな顔して寝てます
彼はさびしがりなので、
そのうちコロにくっついて寝るかもしれません

コロは。。。
ちょっと迷惑そうな顔しそうだな。
サクラもコロに興味津々

みんな仲良くしましょうね~

2015年07月09日
ついに脱走~!
梅雨もかなり堪能したこの頃、
ついにネコ小屋に異変が。。。
ん!?みぃちゃん、 トム、 ほか。。。い、いない!
やられたー!

そしてお父ちゃん(トラ)と感動の?再会
トラ、ひいとる。。。

脱走したモノクロイケメンコンビ オサム & クロブチ

そして、やっぱり おうち(ネコ小屋)が落ち着くなぁ~
と思ってる、はずの モロボシ (復帰後)
この3匹は 金網の破れたところから出たので、あわてて塞いで、戻ってくるよう説得
幸いわりと早くに 誘導でき、5匹揃いました

とろいからか、太ってるからか、わかりませんが、
脱走しそびれ、まる1日ほど機嫌悪かった トム。。。

みいちゃんは一連の騒動に疲れ、この通り。。。 おつかれさん
ついにネコ小屋に異変が。。。
ん!?みぃちゃん、 トム、 ほか。。。い、いない!

やられたー!

そしてお父ちゃん(トラ)と感動の?再会
トラ、ひいとる。。。
脱走したモノクロイケメンコンビ オサム & クロブチ
そして、やっぱり おうち(ネコ小屋)が落ち着くなぁ~
と思ってる、はずの モロボシ (復帰後)
この3匹は 金網の破れたところから出たので、あわてて塞いで、戻ってくるよう説得

幸いわりと早くに 誘導でき、5匹揃いました
とろいからか、太ってるからか、わかりませんが、
脱走しそびれ、まる1日ほど機嫌悪かった トム。。。
みいちゃんは一連の騒動に疲れ、この通り。。。 おつかれさん

2015年06月26日
2015年05月03日
2015年03月18日
近況報告 ~いぬねこその後~
ねこネタばかりで出番が少なかったワンコチームですが、
みな元気にしています

再来月には13歳、いいお年ですね~


このところの陽気に思わずほほがゆるゆるのサスケ

一方、何やら不機嫌そうなニャンコチーム代表クロブチくん
去勢手術後1週間エリザベスカラーをつけ、ケージにて隔離
去年11月から1匹ずつ病院に連れていき、
ようやくニャンコチーム全員手術を終え、ねこ木屋へ復帰しました~

ケージ生活は不便だけど、それなりに楽しんでるように見えたな~
最後におとなニャンコのフタリ 仲良く日向ぼっこ中

サクラが女の子にのくせにフウテン!
3日も帰ってこなかったことあり


映画と反対だにゃ~

2014年09月03日
2014年09月01日
子猫の引っ越し
先日生後4か月になった子猫たち
ちちははとつるんでは、元気余って大変なことになったきまして。。。
まず、先々週サクラ母ちゃんを避妊手術に連れていき
家の中でケージに入れておりましたが、
慣れてきた頃に 子猫を引っ越しさせました!

ここです!
この間取り、見覚えあるでしょう!?
そう、鶏小屋です。改造しました!
と言っても、産卵箱はもしかしたら寝床になるかもで再利用
小屋の中はまだ鶏糞だらけなので、できるだけ古い机や板を敷き詰めた。。。
のですが、意外と鶏糞の上に寝転ぶのは気持ちいい!?みたいです
さて引っ越しはというと、昼ごはんの時にうるめで誘導して、
お~きなネットに5匹まとめて入れました。
猫小屋までの100メートル、上り坂をダッシュ!、
ピチピチ飛び跳ねる鮮魚のように、暴れる子猫たち
な、なんとかたどり着き、ネットを握りしめていた手を緩めると。。。
今度はドタドタドター、と走り回り、高いところに上りました。
この後、1~2日はキンチョーして固まってる子が多かったですね。
引っ越し直後の 子猫たち パニックで高いところに上ってる!


1週間たって、こうなりました



サクラ母ちゃん 2週間近くケージでお疲れさんです
一応寅さんが 近くで見守って?おりますね。
明日ようやく 外に出られますよ~
ちちははとつるんでは、元気余って大変なことになったきまして。。。
まず、先々週サクラ母ちゃんを避妊手術に連れていき
家の中でケージに入れておりましたが、
慣れてきた頃に 子猫を引っ越しさせました!
ここです!
この間取り、見覚えあるでしょう!?
そう、鶏小屋です。改造しました!
と言っても、産卵箱はもしかしたら寝床になるかもで再利用
小屋の中はまだ鶏糞だらけなので、できるだけ古い机や板を敷き詰めた。。。
のですが、意外と鶏糞の上に寝転ぶのは気持ちいい!?みたいです

さて引っ越しはというと、昼ごはんの時にうるめで誘導して、
お~きなネットに5匹まとめて入れました。
猫小屋までの100メートル、上り坂をダッシュ!、
ピチピチ飛び跳ねる鮮魚のように、暴れる子猫たち

な、なんとかたどり着き、ネットを握りしめていた手を緩めると。。。
今度はドタドタドター、と走り回り、高いところに上りました。
この後、1~2日はキンチョーして固まってる子が多かったですね。
引っ越し直後の 子猫たち パニックで高いところに上ってる!

1週間たって、こうなりました


サクラ母ちゃん 2週間近くケージでお疲れさんです
一応寅さんが 近くで見守って?おりますね。
明日ようやく 外に出られますよ~

2014年07月22日
みいちゃんと男ども
あー 梅雨明けました、暑いですね!
吉男は毎日畑の草引き、さよは洗濯と草刈。。。
何だか昔話みたいですね
最近の朝ごはんはこんな感じ

あぶれているのは、 マイペースな おさむくん
なぜか1匹だけ シャム猫風

はは。。。また、横向きでご覧ください

紅一点の みいちゃん、ちっちゃいです

みいちゃんと 諸星君(背中に星が7つも!)

おなじみ くろぶちさん、悩殺。。。!

アトム、顔怖い。。。実際はもちっとかわいいです

もう、おっぱいは、いいかげんにしなさいって!!
みんな里親さん募集中で~す!!

吉男は毎日畑の草引き、さよは洗濯と草刈。。。
何だか昔話みたいですね

最近の朝ごはんはこんな感じ

あぶれているのは、 マイペースな おさむくん
なぜか1匹だけ シャム猫風
はは。。。また、横向きでご覧ください
紅一点の みいちゃん、ちっちゃいです
みいちゃんと 諸星君(背中に星が7つも!)
おなじみ くろぶちさん、悩殺。。。!
アトム、顔怖い。。。実際はもちっとかわいいです
もう、おっぱいは、いいかげんにしなさいって!!
みんな里親さん募集中で~す!!
