2010年07月15日

ただ今 執筆中

   
   昨夜は熊野地方も大雨でicon03
   今日の熊野川はかなりの水量でしたicon11

   そんな 梅雨明け間近(たぶん)な この時期に
   のりのりで執筆中のよしおくん、です


  ik_39 書き出すまでが長いのですが、
      一度波にのると、すらすら?
      かどうかわかりませんが、
      かなりの集中力で 書いてますik_08


   ちなみに よしおくん 原稿用紙にペンという
   昔ながらのスタイルです
   今は里の通信 くまの (年3回発行)の
   原稿を書いています
   来月始めころ 発行予定です
        お楽しみに~face02icon23
                                   写真は よしおくんと はてなすび!?  


Posted by さよてふ at 23:58Comments(0)今日のよしおくん

2010年07月04日

あっちも こっちも

  icon01 暑い日の恒例 お昼寝タイム
     あっちも こっちも 幸せそ~です  ik_05

      
        にゃんこ先生は 涼しい所をよく知っていて
        気持ちよさそ~に 伸びてます
        寝ているところは ほんとにかわいい icon14
        小吉 です face05
                                                                                                                         
   *  *  *  *  *  *  *  *                            
                                   こきちゃん、かわええ~ ずっと寝ていてほしいよ~



   こちらは吉男くん 
   百姓暦長いだけあって!?  
   お昼寝も 板についてます。。。???face02


    そう言えば、いまさらですが
    小吉 はよしおくんの小さい版
    という意味だったのでしょうか。。。?


      ik_76  お昼寝の季節は初秋まで続きます
             みなさん、昼過ぎは そ~っとしておいてくださいね~
  ik_33  


Posted by さよてふ at 23:23Comments(0)今日のよしおくん

2010年03月27日

苗移植

     小さなビニールハウスの中
     夏野菜の苗が移植の時期を迎えていました
     よしおくん さすがベテランの手つきですface02icon22                                            
                                  
    
  ミニトマトの苗 本葉が出てきたころ  ごっそりすくって。。。
  face08 しんけんだ!           一本ずつポットに移植    
                                               おみごと~ik_72  


Posted by さよてふ at 23:16Comments(0)今日のよしおくん

2010年02月11日

白菜のお漬物

      ik_48 12~2月ころは冬野菜がた~っぷり
        よしおくんははりきってはくさいを漬けます
        毎年たくさん作って、みんなに配っていますik_73
 icon12
       

  黄芯はくさい やわらかくて色が美しい    生活感あふれる後姿のよしおくんと傷心こきちゃん                             
 

    この時何だか元気のなかったこきちゃん。。。     
    いまちょっと休養中なのです
      
         涙目 鼻ずる
         だっこきらいなこきちゃんが
         じっとわたくしのひざに乗っていました

                   はよ 元気にな~れ~  ik_94  


Posted by さよてふ at 23:05Comments(0)今日のよしおくん

2010年01月31日

見つめ合うふたり

    最近よく登場しているこきちゃんとよしおくんのツーショットをご覧くださいませ~face05

  icon12
         icon12

        よしおくんは特別動物好きなわけではありませんが
                          動物からは好かれているようです ik_94
        性格は猫タイプなので、こきちゃんと気があうのでしょうか!?
  


Posted by さよてふ at 23:51Comments(0)今日のよしおくん

2010年01月26日

おお~い!

                                                       icon12
   



       よしおくん、せっせせっせと玉ねぎの草引き中  ik_39icon10
       お客さんが見えたので 呼びに行きました
                                  よしおく~ん ik_20   


Posted by さよてふ at 22:57Comments(0)今日のよしおくん

2009年12月08日

ベランダ床屋

   icon01                                       icon12
   
       
         伸び放題だったik_17 
         よしおくんの髪の毛             そいで、どこ行くの?
         バーバー・てふてふにて                              face08icon20ik_95
         すっきり男前になった。。。かな?     
        


Posted by さよてふ at 22:55Comments(0)今日のよしおくん

2009年09月26日

よしおくんのバースデー

  昨日は よしおくんの 誕生日でしたik_07icon12  

   icon01朝一でこさよちゃんからさつまいもケーキをいただき、                               
     (残念ながら写真なし。。。)
 
 
 ik_27夕飯を食べていると
 ニコニコ顔のちびっ子たち (ダイスケ父ちゃんのこどもたち)がかわいいクッキー持って お祝いに来てくれました 
 (約100メートル先から)                                                    

  ありがとう~icon06  

   ik_39 よしおくん曰く。。。 
 
 やっと老人の仲間入りすることになりました  
 長生きしたものです 
 年を重ねるごとに
 段々とボーダレスになってゆきます

   icon12 自分と人 自分と動物 
      自分と樹木 自分と野菜 
      自分と石ころ 自分と山 
      自分と川 この世とあの世。。。 icon12 

   出会いの里も
   だんだんボーダレスに
   なってゆきます

            お楽しみに~ik_94  


Posted by さよてふ at 22:29Comments(5)今日のよしおくん

2009年08月08日

キャベツのお引越し

  梅雨明けしても、すっきりしない熊野地方icon02
  昨日、天気予報で 
   この先残暑がきびしいでしょう...icon01icon10   と言われて、
     え!? と思わず、耳を疑いましたface08
  まぁ、たしかに 暦の上ではそうなんだけどねぇ。。。
 ik_49夏本番ik_49が、なかったよね~
  
     不安定なお天気で、農作業もはかどらず、  
        自称 ik_06 歌を忘れた カナリア のよしおくん
                   (意味わかります!?)
     畑仕事しないと調子出ないのか、ブログもお休み中。。。
     相変わらず、本畑での作業は 進まないけど、
     先日のキャベツの赤ちゃんが幼稚園児くらいになったので、
     お引越し作業を 始めましたik_73       
                                          大胆にごっそり掘り起こすicon14
icon12
        
 face02 農作業は器用なよしおくん  それにしても、よくその体勢でやるよね~  ぴょこぴょこっicon12  


Posted by さよてふ at 22:50Comments(0)今日のよしおくん

2009年07月11日

いっしょにお昼寝

 icon01夏は朝が早いので
   昼食後にお昼寝をします  
  
  一番涼しいのはik_77
  母屋のいろり部屋なのですが
  民宿のお部屋だし、
  ちょっと遠い(30歩くらい)ので、
  よしおくんはよく自宅の
  板の間で寝ていますik_05

  ベランダで寝ているのは小吉
  こきちゃんはだれかといっしょに
  お昼寝するのが好きみたいですface01
   (5月にはわたくしとお昼寝しました)                              


 と
 り
 で
 も
 お昼寝 
         
                                       
   よしおくんとおんなじ方向いて寝てる小吉 ik_05            寝てると静かでかわいい小吉ik_05
                                                                                ik_39icon23 お昼寝の季節はまだまだつづきます。。。ik_76   


Posted by さよてふ at 22:22Comments(5)今日のよしおくん

2009年06月23日

よしおくんブログ誕生!

    ホームページ完成記念に!?
    よしおくんのブログも(勢いで)作りましたicon16
    こちらも見てみておくんなさい
                                                   icon12
 


                          みなさん、コメントよろしく~ face02
        よしおくんの日記帳 

          よしおくんの日々感じたことを ぼちぼち 書いていきます
           編集者のこさよちゃん、よしおくんのおしりたたきをよろしくですik_94
       
        icon20  ここからも 飛べますik_20   熊野出会いの里ホームページ  


Posted by さよてふ at 22:25Comments(3)今日のよしおくん

2009年06月10日

出張熊野大学

  今日の熊野は雨模様icon03   
  近畿も梅雨入りしたそうですね
  それにしても、この辺では朝晩6月とは思えないような
  涼しい日が多いのですが、みなさんの地方ではいかがですか?
  (ちなみにうちでは、ホットカーペット敷きっぱです、電源は入れ
  てないけど。。。
  例年だと5月の連休の後くらいに暖房器具は片付けてます)

  えー、さつまいもの苗の定植も終わり、
  よしおくんは通信(年3回発行、今年はまだこれから1号目を
  製作します!)の原稿書きも終え、お出かけの準備に入りました

  どこへ行くのかと申しますと。。。    てのひらまつり         
                                             母屋のそばのたいさんぼく
   ik_39 去年の秋からしばらくうちでキャンプしていた  
      ケンゴさん、のぶちゃんたちが企画している野外のお祭りです          
      このてのひらまつりに よしおくんは呼ばれました
      出張(出前?)熊野大学です
      たぶん。。。お望みならば、いくらでもしゃべりますface02
                                         待っててね~icon23
  ぽち、  けんごさん&のぶちゃん    


Posted by さよてふ at 22:14Comments(0)今日のよしおくん

2009年06月01日

35年目の夏

    しばらく雨続きで気温も低めだったし、こたつが
    未だに出しっぱなしの状態ですが、今日の日中は暑かったicon10
    この暑いさなか、いかにも暑そうなこの人の登場ですik_20
 
                                         ik_01 暑いときは裸で仕事するんが一番や。。。ik_01




       
 




  
 
       。。。と語る 思わず、組長さん!  
          と呼んでしまいそうになるよしおくんです
     
     散髪したてで(at バーバーさよてふ)ik_17 
  帽子もかぶらずface08icon10                 グラサン(お日さまに反応するレンズらしい
  何故かズボンはコール天icon10icon10                   なかなかのすぐれもの)だし、                このスタイルが よしお流クールビズ!?      ちょっと近づくのがためらわれる風貌!?
                                    
                
            ik_77ik_49 今年もよしおくんの夏が来ましたik_49ik_76ik_78  


Posted by さよてふ at 21:49Comments(5)今日のよしおくん

2009年04月26日

どえらい風

   朝方から強い風が吹き、                  
   畑が気になります
   さよてふパトロールしますと。。。ik_38ik_95

   案の定、もうすぐ収穫を迎える
   エンドウの木!が 今にも倒れそう
   になっていました face08icon10
   えらいこっちゃ、よしおくん呼んでこよー ik_37ik_95
  
  
   つる性の作物は特に風の抵抗を受けやすく
   自身の重量も相当なので、ゆさゆさと
   うねって、まるで大蛇のようです ik_91
  
   今日はお兄ちゃんたちが出張のため、
   よしおくん&さよてふペアでの久々のお仕事です
   さて、うまくいきますかどうか!?

 
 
 いきなり行く手を阻む倒木icon10 吹き飛ばされそうな かぜ!   鉄パイプで補強!!ik_53 

 
  最後に端の補強パイプに結わえ付けて、完成ik_20  
           icon12        ペアの息もまずまずでしたface02 ほっ
              
    はぁ~ やれやれ、これでえんどうめし食べられるわ ik_26ik_70  


Posted by さよてふ at 16:32Comments(2)今日のよしおくん

2009年03月30日

健康の秘訣!

   ひのきの花粉が飛び出してから                 icon12
   どうも不調のさよてふ。。。face07
   杉は乗り切った、と油断してマスクもつけず
   ウロウロしていたからでしょう
   そんなひ弱なわたくしとは対照的なこの方!
  
       おなじみ、よしおくんです
       畑仕事では若いもんにまだまだ負けまへんik_53
       鍬を使わせたら日本一ik_20
       自画自賛ですface02
     
   icon01    icon01    icon01

  それにしても変なポーズしょ
  これはね、よしおくんのオススメ、
     ちょうせんじょう  するための 道具なんですik_19 
                           
           ik_96ik_39  漢字で書くと 腸洗浄 です

  右手に持った袋にぬるま湯を溜め、
  左手のホースの先を***の穴にface08
  高低差を利用して水が腸の中に入り、おなかごろごろ、
  その後、すっきり出てってしまうそうなんです 
  これをよしおくんはもう何年も続けています
  さよてふは。。。最初の一回で挫折しましたが。。。


  曰く、 何にしろ、腹には何も貯めない方がいいのです  
                                            みなさんも、いかが?  


Posted by さよてふ at 22:02Comments(2)今日のよしおくん

2009年03月07日

種まき始まる

icon12    
   ようやく晴れたので、icon01
   はりきって種をまくよしおくん 
   夢中になっています
  
      ik_48今日は何まきましたか?
   
       face02 ニンジン、あしたば、つるむらさき、
          赤じそ、ねぎ三種
            (白ねぎ、下仁田葱,葉ねぎ)
                        だそうです
  
   やっぱり 畑仕事はええなぁ。。。

    お日さまに当たると 心もなごみます
    畑大好き よしおくんの春がやってきましたicon12 ik_39
    
  


Posted by さよてふ at 23:01Comments(3)今日のよしおくん

2008年12月01日

芋の山とよしおくん

     
  ああ、この哀愁漂う後姿。。。             icon12
  毎年晩秋~師走の半ばに見られる光景です。。。
 
   8月20日に葉っぱの大海原で溺れそうに
   なっていたik_78よしおくんですが、  
   今は芋の山に埋もれそうになっています。。。
   これをやらないと、年が越せません 
 
 農作業をやっている時のよしおくんは無心ですik_92
   な~んも考えてない らしい
    その上、真剣そのものなので、
    ちーっとも寂しくなんかないそうな
    この里芋の選別の時は一個一個
    パワーをこめてるんだって!ik_53
    
      
    icon12  だから おいしいんだよね~face02  
                                       おそーまで、おつかれしゃん ik_70  


Posted by さよてふ at 22:54Comments(3)今日のよしおくん

2008年11月14日

月夜の怪しい二人組

   昨日は満月でした face02                     
   とっても良いお天気で、きれいなお月さんが
   東の空からのぼってきはった頃。。。
   里芋畑では何やら怪しい男たちが!!
               。。。。。ごそごそと!! face08icon10


 何ですかー!?

 その
目出し帽は!?!?
ik_39 
                   
           icon12 まるで日の出みたいなお月さん 
               まぶしいで~すicon12
 
   face01よしおくん曰く、
     今日は月夜さんで、よう見えるやろからまだ仕事するんや~ik_53
   
   ik_94それはそれは、お疲れさまでございます~
      そ、それにしても、その格好は怪しすぎるねんけど。。。!?


 
    これかいな!?  これはやな~  
        
       face07 夕方になると、この時期 ちいちゃいちいちゃい
          見えやんような虫が わいて来てぼこぼこに 刺しよるんやーicon08
          かいーて、かいーて どうもかなわん!!!!!!
                  。。。。。  で、考えたあげくが、  これ!!  
     
   しかし、ここまでやる気を見せてたよしおくんですが、
 
       ik_40 すもう見たいから、もうあがるわ  。。。とさ  


Posted by さよてふ at 16:48Comments(0)今日のよしおくん

2008年09月28日

よしおくんの誕生日

  ik_1425日はよしおくんの誕生日でしたik_14  何歳になりましたか?
    思いがけずプレゼントをいただきました
    これです!icon15
  
   
 icon12  なつかしい昭和dvd・・・小山さん             
      眼鏡ケース・・・さよてふ
      花瓶・・・Kさん     
    icon12
  
  face05よしおくん、ケーキ食べたいとおっしゃるので
   (ケーキといえば、いちごのショートと決めて
   いる派なのです。。。)、
   ちょいと街まで出かけましたik_07
  

 
   新宮のSちゃんが働くカフェにて、二人でケーキセットを食べ、face02
   オークワでお買い物をし、回転寿司にでも行くのかな?と思っていたら、
   前日娘が送ってくれた海産物で堪能したのか、オークワの食堂でお好みセット!?
   わたくしは好物のたこ焼きにありつけたので、よしっ、と ik_94
   そして帰ってきたら、玄関に花瓶 (もしかして手作り?) と栗!!!
   (ずーっと前に会ったきりの Kさん ひょっこり尋ねてくれたんですね
   まさか、誕生日って知りませんよね~? 連絡先がわからないので
   この場をもって ありがとうございます!)            
                                         いい天気~ icon01
    
  さよてふ・・・ 何の種まきですか?   よしお・・・キャベツや

  
  
  畑大好きのよしおくんface02
  今日は鍬を忘れて、
  何と手で耕したそうな
  でもこんなにきれいな
  やわらかい手
  ほんまの仕事しいはこうや
  ないと あかんそうです 

 
   ひとつ年をとった感想はと聞くと、
   身の引き締まる思いです   
           だそうです
   
      なにやら思うところあるようです
      今後のよしおくんに期待しますik_39  


Posted by さよてふ at 23:31Comments(3)今日のよしおくん

2008年06月30日

よしおくんのこだわりファッション!?

    
  第10回熊野出会いの会はもう目前!!face08
  よしおくん今から営業!?に出かけます
  役場に出向くとあって、珍しく革靴履いてます
  
  しかし。。。
  いつもの作業着やん!face07
  しかもすそすぼまりのズボンやし!
  シャツは野菜のアクいっぱいついてるし。。。!
  
  でも、いくら言っても聞きません
  これがかっこいいと思っているからです
  ま、革靴履いてる努力は認めましょうik_72
  
      ik_91 ちなみにふだんはサンダル
       もしくは長靴スタイルです
       着るものにもこう見えてけっこうこだわってます
       これからもチェックしていてくださいませ

        ところで、熊野出会いの会のお申し込みはもうお済みですか?
        締め切りは7月4日(金)です!!お急ぎを!
    
  


Posted by さよてふ at 23:17Comments(0)今日のよしおくん