2011年11月11日
耕すよしおくん
9月の台風で河川敷の田畑に土砂がなだれ込んで
耕作できなくなりました
その土砂を 高台にある出会いの里の一角に
せっせせっせと運び、小さな畑が出来ました

ここで自家用秋冬野菜を作ります
やっぱおいしい野菜がないと
さみしいですからね~
たのんまっせ、
よしおくん!!
写真右は 鍬で整地中のよしおくん
左は レタス苗を片手に これから植えるところ
*************** **** *** ** * *

ところで、よしおくん、耕すのは畑ばかりではありません


この間少し予告しました 約20年ぶりの新刊
最終チェックも終わり、あとは印刷を待つばかり。。。
。。。とか何とか、下書きしたまではよかったんですが、
その後超多忙な1週間が過ぎ。。。
ようやくブログアーップ

印刷出来ました!の お知らせがきました~

最終のゲラ とっても分厚い

『 熊野の百姓 地球を耕す 』
麻野吉男著 はる書房刊 1.500円
今日あたり、見本が届くんではないかしら~ん 楽しみです

Posted by さよてふ at 15:53│Comments(4)
│今日のよしおくん
この記事へのコメント
タイトルがまたいいね。もしかして、柴田トヨさんに続くミリオンセラー?5冊お願いします。ところで、水口かよこさん、木版画家。空の作品なかなかいいよ。一度検索する価値あり。
Posted by やすきくん at 2011年11月12日 01:01
やすきくん
本届きました。
近々送ります。
サイン、いる?
本届きました。
近々送ります。
サイン、いる?
Posted by さよてふ at 2011年11月12日 23:04
サイン絶対いります。お宝ですから。忙しくさせますが、よろしく。
Posted by やすきくん at 2011年11月13日 23:38
了解です
しばしのお待ちを。。。!
しばしのお待ちを。。。!
Posted by さよてふ at 2011年11月14日 23:57