2007年08月25日

ホピのルーベンさん熊野へ

ネイティブアメリカンのホピ族の     
ルーベンさんが22日うちに
いらっしゃいました
二日前は富士山に登り、
昨日は京都今日は熊野・・・
と大移動!

よしおくんは彼のとうもろこしを
作っているおじさんによく似ている
とのこと!で、身近に感じます

よしおくん農作業でよく焼けてますねicon01

 
今回彼を案内しているのは          
                              ” うさとの服”は、タイはチェンマイの女性たちが
うさとジャパンの方々                 手紡ぎ、手織り、草木染した着てみてとても
ルーベンさんが話した英語を            とても気持ちのよい服です  
うさとののぶちゃんが心の
こもった通訳をしてくれます                       icon12
(後ろに見えるきれいなお姉さん)                      
    
icon02
icon11

少し前にニンジンの種まきをしたよしおくん  連日水やりをしていたのですが、一向に降らず・・・

     ところがルーベンさんの雨乞いの歌のおかげで
     昨夜から雷ピカゴロ、雨もよく降りました   icon05  icon03

昨夜は水やたべもの(農業)の大切さ、精霊、文化の継承などにについて話しました
私たちが日常考えていることがそのまま通じたことをうれしく思います
詳しくは近々よしおくんがレポートいたします 















  


Posted by さよてふ at 11:45Comments(3)今日のお客様

2007年08月09日

さすらいうどん

先日手打ちうどんのさすらい職人'竹原友徳’さんが
旅の途中出会いの里に寄ってくれました
やのちんのきのみきのままらくてん便りで
すでに報告済み」ですが、
追加でいってみたいと思います


こどもたちもおおはしゃぎ!!
ま、夏休みだもんねえ

右が竹原職人
そして衣装も決まっているまりちゃんとやのちん

 





みんな目がicon12きらっきらicon12



この日の参加者は24名!
こどもたちも多く
みんなしらふなのに
夜遅くまで
えらく盛り上がりました

             とさ face02  


Posted by さよてふ at 11:22Comments(3)今日のお客様

2007年07月09日

パソコンの師匠

最近になってようやくパソコンにさわり出したさよてふ・・・
先生はうちの下宿人の矢野さん
なかなか上達しないわたしたちに強力な助っ人がきてくださいました!!
じゃーん!!
山本茂伸師匠です
師匠のおかげで一日にしてブログができ、飛躍的にさよてふ&やのさん
腕が上がったのでした
おおきによー (^o^)丿
  


Posted by さよてふ at 11:30Comments(3)今日のお客様