2013年03月12日
こっそり?オープン

ここ数日の陽気で一気に咲いてきました



そして、突然ですが。。。 カフェがスタートします

三つの森主催 福西さん http://kinomikinomamarakutenn.ikora.tv/e92995.html
とぼけたキャラで笑わせるマスター

元気いっぱいなおねえちゃん
いろいろ載せたいのですが、追いつきません。。。
おいおいお知らせしたいと思います。
まずは、福西マスターのワンダーランド、始まり始まり~
2012年12月31日
暮れまでドタバタ

水菜が霜でバリバリ
これで段々とうまくなっていく
鍋に入れたいね~♪


11月によしおくん自ら皮をむき、
吊るした貴重品
ベランダで味見中のよしおくん
お味は。。。?
うまいにきまってるやないか~
(とかなんとかいってるかな?)
@ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
気がついたら大晦日
夕方ようやく玄関の掃除をし、しめ縄をセッート

ああああー今年も採用できなかったネタ多数あり
今年もお世話になりました
みなさまよいお年をお迎えくださいませ

2012年12月30日
餅つきました

去年の水害の影響で
今年も稲作が出来なかったのですが、
知り合いの方がお米(もちごめも!)を
送ってくださり、
もちをつくことができました

今年もはりきって早くから
おくどさんの守しているよしおくん
この日はめっちゃ寒かった~

(途中でみぞれのようなものも降ってきました)
*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*‘*


ついて! まるめて!



あんこ丸めて! あんこつめて、その場で食べて! 去年おなかの中にいた子たち



もうひとがんばり! さよてふもちょっとついて!

白、ごま、黒豆、のり、あんこ入り
えび、みそくるみ(これが一番人気か?)
出来上がったもちを袋詰めするよしおくん
このあと、日頃お世話になっている方々に
配りに行きました~


もういくつ寝ると~お正月~

2012年12月24日
12月の出来事

里の通信ができました
例年に比べ異例の?早さです

(いつもは年末ぎりぎりの
出来上がり)
順次発送しております。
今年もパソコンを前に
うたた寝しっぱなしで、
アップしそこねたネタ数多く、
年内にどれだけ公開できるか!
よっしゃ~

2012年12月10日
真冬の日々
師走に入って寒いな~、と思っていたら。。。
今朝は雪が少し積もっていました

*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

1日ちらほら降っていました。
今日は本宮大社の大しめ縄のかけかえだったそうです。
車で本宮のまちを通ってて、はやくも門松を発見!
うちはまだな~んにもやってません
只今年末までに発行すべく、里の通信を制作中です。
今朝は雪が少し積もっていました


*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*

1日ちらほら降っていました。
今日は本宮大社の大しめ縄のかけかえだったそうです。
車で本宮のまちを通ってて、はやくも門松を発見!
うちはまだな~んにもやってません

只今年末までに発行すべく、里の通信を制作中です。

2012年09月21日
2012年06月11日
晴れた日
入梅後、昨日今日と貴重な晴れだったので
、
洗濯はもちろん、大物もいろいろ干したり、
いそがしく過ごしました

新緑なのに、秋のような空です。。。

さぁちゃんは 木陰で しあわせそ~に お昼寝しています
# # # # # # # # # #
熊野大学 第1回今年の葦船打ち合わせバージョン
明日12日(火) 夜7時~9時頃
よしおくんちで やります
お待ちしておりま~す

洗濯はもちろん、大物もいろいろ干したり、
いそがしく過ごしました

新緑なのに、秋のような空です。。。
さぁちゃんは 木陰で しあわせそ~に お昼寝しています

# # # # # # # # # #
熊野大学 第1回今年の葦船打ち合わせバージョン
明日12日(火) 夜7時~9時頃
よしおくんちで やります
お待ちしておりま~す

2012年03月24日
里のちかごろ
日中ぽかぽかで、お花が一気に咲き出ました


**********************************
先日やって来たひよこたち 黄色い毛布のおこたに出たり入ったりしてます

(まんじゅうそ~っくり!?) で かわいいね~

2012年01月05日
2011年12月31日
今年もお世話になりました!
あー、いろいろアップしたい記事はあったのですが、
今年もあと30分あまり。。。
どこまでいけるか!

今年はこれまでで一番忙しい年となりました
そんななかでも、ゴンちゃんたちの笑顔には
いつも励まされています
ゴンちゃん 9歳 今日はちょい渋
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ここからは もちつきレポートです


早起きしておくどさんの
守しているよしおくん
早くもお茶してます
新スタッフの杉本さんファミリー

← 最後にわたくしもちょっとだけつきました
本年もお世話になりました
どうぞよいお年をお迎えください

今年もあと30分あまり。。。

どこまでいけるか!
今年はこれまでで一番忙しい年となりました
そんななかでも、ゴンちゃんたちの笑顔には
いつも励まされています
ゴンちゃん 9歳 今日はちょい渋

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ここからは もちつきレポートです

早起きしておくどさんの
守しているよしおくん
早くもお茶してます

新スタッフの杉本さんファミリー

← 最後にわたくしもちょっとだけつきました

本年もお世話になりました
どうぞよいお年をお迎えください





2011年12月21日
明日は冬至
いやー、早いですね~ もう21日ですよ

今、里の通信(年3回発行)の3号目作りやってます
毎年のことなのですが、いつも年末に完成します
これを仕上げて、もちつきしたら、新年が迎えられます


写真は柿を待つコロ 。。。真剣でおかしい


いっただきま~す♪
~今年は柿が大豊作だったので、犬たちにもおすそ分け~
* * * * * * * * * * *
。。。そういえば、学校時代よく文集委員やら、アルバム委員やってたな~
今もおんなじことやってますね~


今、里の通信(年3回発行)の3号目作りやってます

毎年のことなのですが、いつも年末に完成します
これを仕上げて、もちつきしたら、新年が迎えられます

写真は柿を待つコロ 。。。真剣でおかしい


いっただきま~す♪

~今年は柿が大豊作だったので、犬たちにもおすそ分け~
* * * * * * * * * * *
。。。そういえば、学校時代よく文集委員やら、アルバム委員やってたな~
今もおんなじことやってますね~

2011年12月01日
冬が始まる?
1年で11月がいちばん好きなさよてふ
葉っぱが紅葉したり、北風が吹きはじめると わくわくするほどです

あー、もう明日から12月ですのに暑いですね~
今日は障子はりをしましたが(うっかり写真なし)
暑くてゆでだこみたいになってしまいましたよ

今朝の家前畑
水害後に流れてきた土を上に運び、畑が出来ました いろいろ育ってます
葉っぱが紅葉したり、北風が吹きはじめると わくわくするほどです


あー、もう明日から12月ですのに暑いですね~
今日は障子はりをしましたが(うっかり写真なし)
暑くてゆでだこみたいになってしまいましたよ

今朝の家前畑
水害後に流れてきた土を上に運び、畑が出来ました いろいろ育ってます


2011年10月06日
この辺の現状
このひと月ほど、わたくしは卵の出荷に明け暮れた感じです

台風以前はお昼過ぎにクロネコヤマトさんが集荷にきてくれてました
それが、9月2日の集荷をを最後に被災
営業所自体移転を余儀なくされました
集荷がなくても、鶏たちは毎日せっせと卵を
産んでくれてるので、待ったなし

となりの町の取扱店まで約30分、11時に里を出発するので
朝からせっせせっせと卵つめ、3週間ほど通いました
今は集荷を再開してくれたので、少し楽になりました
若鶏元気!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ずっとゆっくり見に行けてなかった河川敷の田畑を見てきました
......
ひと月たって、だいぶ片付けられてるとはいえ、こんなです


里芋の畑 生き残ってるけど、一株掘るのに30分
酸欠なのか、芋が大きくならず。。。
8~9年前に植えたゆずの木畑は
なぎ倒されて、ほぼ全滅


流木、小屋のトタン、土砂などがなだれ込み耕運機はこけてしまってます。。。
。。。 以上が本宮町は高山、河川敷の田畑の様子です
本宮町の中心街の様子は焼酎考のシイ太さん が報告してくれています
→ 本宮のその後
※ つづきものなので、ページをくってみてくださいね

台風以前はお昼過ぎにクロネコヤマトさんが集荷にきてくれてました
それが、9月2日の集荷をを最後に被災
営業所自体移転を余儀なくされました
集荷がなくても、鶏たちは毎日せっせと卵を
産んでくれてるので、待ったなし


となりの町の取扱店まで約30分、11時に里を出発するので
朝からせっせせっせと卵つめ、3週間ほど通いました
今は集荷を再開してくれたので、少し楽になりました
若鶏元気!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ずっとゆっくり見に行けてなかった河川敷の田畑を見てきました

ひと月たって、だいぶ片付けられてるとはいえ、こんなです


酸欠なのか、芋が大きくならず。。。
8~9年前に植えたゆずの木畑は
なぎ倒されて、ほぼ全滅

流木、小屋のトタン、土砂などがなだれ込み耕運機はこけてしまってます。。。
。。。 以上が本宮町は高山、河川敷の田畑の様子です

→ 本宮のその後
※ つづきものなので、ページをくってみてくださいね
2011年09月26日
3週間が過ぎて。。。
月初めの台風12号から 3週間が過ぎました
この間、出会いの里では色々なハプニングが起こりましたが、
ようやく落ち着きを取り戻しています
被災した最寄のクロネコヤマトの営業所が再開
お届けに時間がかかるかも、ということですが集荷に
来てくれるようになり、ずいぶん楽になりました
今里での一番の気がかりはというと。。。
稲刈り出来てない田んぼです
写真ではわかりにくいのですが、泥が2~30センチ
たまっています
。。。。。。。
ちょっとでも刈りたいです ケロッ
こけてるし、芽出てるかもしれんし。。。
。。。 でも本宮全体、熊野全体から見ると
うちの被害などほんとに軽い方だと思います。。。 続く
この間、出会いの里では色々なハプニングが起こりましたが、
ようやく落ち着きを取り戻しています
被災した最寄のクロネコヤマトの営業所が再開
お届けに時間がかかるかも、ということですが集荷に
来てくれるようになり、ずいぶん楽になりました

今里での一番の気がかりはというと。。。
稲刈り出来てない田んぼです
写真ではわかりにくいのですが、泥が2~30センチ
たまっています
。。。。。。。










。。。 でも本宮全体、熊野全体から見ると
うちの被害などほんとに軽い方だと思います。。。 続く
2011年09月16日
2週間たって。。。
台風12号の大雨からおよそ2週間 
3時半ころから、またしても停電。。。
あー、油断してた 新しい水、ためてない。。。
幸い5時間後くらいに復旧しました
なかなか詳細の報告ができないので、
出会いの里応援団長のブログを紹介いたします
台風12号の被害状況 こちらをどうぞ~→ 焼酎考
勝手口の裏で見守るサスケ。いつも応援ありがとう
3時半ころから、またしても停電。。。
あー、油断してた 新しい水、ためてない。。。
幸い5時間後くらいに復旧しました

なかなか詳細の報告ができないので、
出会いの里応援団長のブログを紹介いたします
台風12号の被害状況 こちらをどうぞ~→ 焼酎考
勝手口の裏で見守るサスケ。いつも応援ありがとう

2011年09月14日
すべて復旧~!
ようやくインターネットもつながり、ブログができるようになりました
元気でおりますので、ご安心ください
お見舞いのメール、コメントありがとうございました
報告はおいおい やっていきたいです
。。。それにしても、忙しいです
はやく クロネコヤマトさんに 集荷に来てほしい~

通行止めが多いですが、龍神経由だと 本宮まで来られます
どなたか お手伝いに来てくれませんか~?
料理上手な方がいいな~ えへ
元気でおりますので、ご安心ください
お見舞いのメール、コメントありがとうございました
報告はおいおい やっていきたいです
。。。それにしても、忙しいです
はやく クロネコヤマトさんに 集荷に来てほしい~


通行止めが多いですが、龍神経由だと 本宮まで来られます
どなたか お手伝いに来てくれませんか~?
料理上手な方がいいな~ えへ

2011年09月11日
2011年08月26日
通信 くまの 出来ました!
またまた ごぶさたしました
このところずっと、出会いの里通信 『くまの』の制作に
没頭していましたが、ようやく完成しました
もうすぐ届きますよ~
今回は連載していた よしおくんの神経症体験
の最終回であります

通信『くまの』 は年3回発行、年会費千円です
興味がおありの方は、コメントを入れていただくか
サイドバーからメールを送ってくださいませ
出来たて通信と 表紙モデルのえびす南京くん
このところずっと、出会いの里通信 『くまの』の制作に
没頭していましたが、ようやく完成しました

もうすぐ届きますよ~
今回は連載していた よしおくんの神経症体験
の最終回であります


興味がおありの方は、コメントを入れていただくか
サイドバーからメールを送ってくださいませ
出来たて通信と 表紙モデルのえびす南京くん

2011年06月26日
ささゆりとホタル
おとなりのおじさんの杉林に 今年もた~くさんささゆりが咲きました
ステキです


そして、夜になると。。。

ホタルがい~っぱい
(写真なし。。。で残念)
報告が遅くなったので、もう花のピークは過ぎましたが
まだちらほら咲いています
長い間い~い香りに包まれました
また来年もきれいな花を
咲かせてくださいね
ステキです

そして、夜になると。。。



ホタルがい~っぱい
(写真なし。。。で残念)
報告が遅くなったので、もう花のピークは過ぎましたが
まだちらほら咲いています
長い間い~い香りに包まれました
また来年もきれいな花を
咲かせてくださいね

2011年03月26日
近況報告の予告
みなさま、たいへんごぶさたしてしまいました
みな元気ではいるのですが、花粉症で目が疲れてることもあって、
パソコンに向かう時間が減ってしまいました
明日から近況報告を綴っていきたいと思います
今日のところは、これにて。。。。


6~7年前に植えたひめこぶし たくさん花をつけてます

みな元気ではいるのですが、花粉症で目が疲れてることもあって、
パソコンに向かう時間が減ってしまいました
明日から近況報告を綴っていきたいと思います
今日のところは、これにて。。。。



